ロト7新攻略法!?
投稿者:スタッフY
2014-11-25
あ、どうも、ご無沙汰しておりますm(__)m
なんとこのコラムが止まってから約1年が経とうとしているのですね。。。
止まっておりまして申し訳ございません。
定期的な更新はできるかわかりませんが、なんとか頑張って更新したいと思いますので、みなさま、今後とも宜しくお願い致します。
さてさて、タイトルにも書きましたが、なんと!!!
「ロト7新攻略法」を編み出しました!!
といっても、もちろん必ず当たるものではありません。
m(__)m
こうやって予想すると「面白いよ!」くらいのものです。
みなさんも独自の攻略法を見つけて、ロト7を楽しんでみてはいかがでしょうか?
では、早速「新攻略法」なるものをご紹介いたします。
まず、下記をご覧ください。
※列に開催回数と開催日、行の見出しに番号、黒の「1」は本数字、赤の「1」はボーナス数字になります。
この過去のデータから何かヒントはないかと探してみました。
1年前に目をつけていた連続数字(※前回と同じ数字)や連番(※1,2や20、21、22など)がどう変わったかを見ていきたいと思います。
数字によって、出やすいものがあるのでしょうか。
たった85回では多く出現する数字もでてきますよね。これが何万回と試行すれば、出現回数も均等になっていくとは思いますが。。。
1年で、50回くらいしかありませんので、何年かかれば均等になるのでしょうか。。。
ということは、数十回単位でみると「偏りがある」といえます。
これを元に、考えたのが題して、
「2度あることは3度ある戦法」
はい、くだらないです。。。すみません。。。
どういうことかといいますと、確率が高いほうが出現しやすいのではないかという考えをもとに、過去データから出現率が高い数字をピックアップしようというやりかたです。
去年はボーナス数字込で考えておりましたが、下記をご覧ください。
ボーナス数字込の場合は「15」が一番多く出現しておりましたが、本数字のみにした場合「23」が一番多く出現していることがわかりました。
ですので、今後はボーナス数字を除いて考えたいと思います。
なんてったって「目指せ!8億円」ですから、ズバッと1等当てないいけませんからね!!
はい、では早速下記表をご覧ください。
説明は下記です。
緑色:2回連続して数字が出現した箇所(連続数字)
赤枠:1回に数字が続いた箇所(連番数字)
表右「連続」:前回から連続した数字の個数
表右「2連番」:2つの数字が連番した個数
表右「3連番」:3つの数字が連番した個数
表右「4連番」:4つの数字が連番した個数
表右「2連番+3連番」:2連番と3連番を足した個数
この表から、確率は下記になります。
連続(トータル):
81%
連続が1個:47%
連続が2個:28%
連続が3個:6%
2連番:53%
3連番:19%
4連番:1%
2連番+3連番:
68%
2連番が2個:14%
以上により、去年から予想していた通り、ボーナス数字を除いても、
連続する確率は高く、連番する確率高いと言えます。
そして、今回から新登場、
「相性」を見ていきます。
「2度あることは3度ある戦法」ですので、相性がいいほど出現率か高いと考えて予想します。
「2度あることは3度ある戦法」は下記の通りです。
@前回の当選数字から、連続しそうな数字を選ぶ。
Aその数字と相性がいい数字を選ぶ。
B相性がいい数字から連番しそうな数字を選ぶ。
今回はここまで!!
次回をお楽しみに!!